グリッターともラメとも違う、ジュエリーのように輝くホログラム。
イルミネーションのようにキラめくアイシャドウ&リップグロスが、冬の夜を華やかに彩ります。
Be you. Try not to be someone else.
Treasere the CHARMS youalready have in you.
Enjoy the moments life gives you.
LAで企画され、2010年に誕生した「フェルナンダ®」は、メイド・イン・ジャパンのフレグランスブランド。
香りを通じて暮らしを彩りながら心を軽やかにし、美と健康を高めるお手伝いをすることが使命です。
香水よりも控えめで、香りを楽しみながらボディケアもできる「フレグランス ボディミスト」。
練り香水のようにコクのある使用感で手肌をいたわり、香りを残す「フレグランス ハンドクリーム」。
引き締め成分がハリとうるおいに満ちたボディに導く「フレグランス マッサージミルク」など、全身をカバーする多彩なアイテムをラインナップ。
ブランドでもっとも人気の香り「マリアリゲル」をはじめ、「ピンクエウフォリア」、「リリークラウン」などのロングセラーの香りに加え、シーズン毎にリリースされる限定フレグランスからも目が離せません。
お気に入りの香りを見つけて、ありのままのあなたの魅力を大切にしながら、人生の過ぎゆく瞬間を楽しんでください。
アクセサリー感覚で香りを楽しむ新フレグランス!
オンからオフまで、気分に合わせてさまざまなシーンでバラエティ豊かな香りを纏える、本格派のフレグランスローションです。
2021年春の限定フレグランスは、生命の息吹が感じられる、やわらかなぬくもりを纏った大島桜の香り。
桜の蕾が開きはじめた頃、幹の内側に秘められた生命力を感じさせるみずみずしく麗しい香調です。
春の訪れが待ち遠しくなる、人気の限定フレグランス“サクラブラン”が、装いも新たに再登場。
香りは今までとまったく変えずに、パッケージデザインをリニューアルしました。
付属している2種類のチャームも、よりドレッシーなイメージにチェンジ。
ミルキーボディクリームとボディミストは、ひとまわり小さくして、よりお求めやすいプライスになっています。
いずれも生産数量限定品で、毎年すぐに完売してしまいますので、早めのご注文をおすすめします。
※「フレグランスネイルケアオイル」は従来のデザインと変わりません。
年に一度しか出会えない、春をイメージした限定フレグランス“サクラブラン”が、装いも新たに再登場!
チェリー、マンダリン、ラズベリーの甘さからはじまり、ガーデニアやオーキッドが花開いたあとは、サンダルウッドとスエード、ムスクが、美しくも儚い官能の世界へと誘います。
容器のネック部分にはパールのネックレスのようなアクセサリーにクリスタルのチャームをプラスして、よりラグジュアリーに仕上げた限定アイテムです。
年に一度しか出会えない、春をイメージした限定フレグランス“サクラブラン”が、装いも新たに再登場!
舞い散る桜の花びらをイメージしながら、ふんわりとしたぬくもりを感じさせる香りとともに手肌を紫外線から守ってくれる、SPF20・PA++のUVカットハンドクリーム。
3種類の植物由来の和洋ブレンドエキス(※)、お肌に自然なツヤを与えるパールエキスとシルクパウダー、パラフィンを保湿成分として配合し、うっかり日焼けを防いでなめらかな手肌に。
年に一度しか出会えない、春をイメージした限定フレグランス“サクラブラン”が、装いも新たに再登場!
舞い散る桜の花びらをイメージしながら、ふんわりとしたぬくもりを感じさせる香りとともに極上のリラックスタイムに導いてくれる、とろけるような感触のボディクリーム。
3種類の植物由来の和洋ブレンドエキス(※)、お肌に自然なツヤを与えるパールエキスとシルクパウダー、保湿力抜群のシアバターを保湿成分として配合し、内側から輝くようななめらか肌に。
年に一度しか出会えない、春をイメージした限定フレグランス“サクラブラン”が、装いも新たに再登場!
チェリー、マンダリン、ラズベリーの甘さからガーデニアやオーキッドが花開き、サンダルウッドとスエード、ムスクが美しくも儚い官能の世界へと誘いながら、みずみずしいうるおいを与えてくれるスプレータイプのボディミスト。
容器のネック部分にはパールのネックレスのようなアクセサリーにクリスタルのチャームをプラスして、よりラグジュアリーに仕上げた限定アイテムです。
1957年にアメリカで誕生したDove(ダヴ)は、愛と平和の象徴である鳩を意味する、ユニリーバ社のビューティーケアブランドです。
ブランドポリシーは「豊かなうるおい」。
最初に発売された固形石けん「ビューティバー」では特許製法により、製品の1/4が保湿クリームで構成されています。
従来の石けんよりも汚れ落ちがよいばかりか、なめらかにうるおう洗いあがりで、皮膚科医が推奨する全米No.1ブランドの座を獲得しました。
日本法人であるユニリーバ・ジャパンでも、石けんだけではなく洗顔料やシャンプーなどのヘアケア、ボディウォッシュ、男性用フェイス&ボディケアなど、幅広いラインナップとなっています。
Beauty-Netでは、日本未導入アイテムであるボディクリームを正規ルートで調達し、日本で販売されているウォッシュ系アイテムだけでは得られないうるおいを適正価格でお届けします。
世界中で愛される“Dove”がお届けする、毎日のうるおいケアに、お求めやすいプライスのミニサイズが仲間入り。
「ピンクブロッサム」は、ボディはもちろんお顔にも毎日使える、ライトな使用感の保湿クリームです。
つけたあともベタつかず、サラッと肌になじむ感触と、ローズ&モリンガのやわらかな香りを纏いましょう。
秋冬はもちろん、春先までの全身ケアがこれひとつでOKのスグレモノです。
世界中で愛される“Dove”がお届けする、毎日のうるおいケアに、お求めやすいプライスのミニサイズが仲間入り。
「ビューティーブロッサム」は、ボディはもちろんお顔にも毎日使える、リッチな使用感の濃厚保湿クリームです。
気になるベタつき感もなく、肌をピッタリ包みこむような感触と、ジャスミン&ピオニーのフローラルな香りを纏いましょう。
秋冬はもちろん、春先までの全身ケアがこれひとつでOKのスグレモノです。
「美人水」として古くから民間で伝承されてきた、植物由来の美顔化粧水がヘチマ水です。
おだやかな使い心地の本格化粧品「ヘチマコロン」として発売されたのは、大正4年(1915)のことでした。
ヘチマコロンが原料として採用しているヘチマ畑は、山形県と秋田県に跨がってそびえる、東北の富士山と呼ばれる鳥海山の麓。
さんさんと降り注ぐ太陽の光と天然のミネラル水を与えられ、無農薬、有機肥料で大切に育てられたヘチマの茎から「導管液」と呼ばれるヘチマ水が得られます。
ヘチマの茎の無数の細胞を通り抜けて生まれる神秘の水を、特許取得済の「低温採水方法」による丁寧で衛生的なプロセスで集め、みずみずしいヘチマコロンのスキンケアがつくられます。
植物由来ならではのやさしい使い心地と、洗顔後の素肌につけるのはもちろん、ボディローションとして日焼け後のケアにも惜しみなく使えるバリュープライス。
祖母から母へ、母から私へと、100年を超えて受け継がれてきた理由はここにあります。
惜しまれつつも姿を消した、超ロングセラーアイテムが待望の再発売!
ビタミンCやペクチンなどの酵素をはじめ、サポニン、アミノ酸、尿素などの美肌成分を豊富に含む天然のヘチマ水のみずみずしさを凝縮したジェル状クリーム。
透明グリーンのぷるぷるジェルは、ウォーターベースなのでベタつくことなく角質層に浸透します。
みずみずしい感触でお肌にスーッとなじみ、ヒアルロン酸のうるおいをプラスしました。
mise en scène(ミジャンセン)とは、フランス語で「舞台演出」を意味する言葉。
俳優が演じる役に合わせてがらりと雰囲気を変えるように、あなたのヘアスタイルを完成度高く演出するためのトータルヘアケアブランドとして2000年に誕生しました。
健康な髪はより美しく洗い上げ、疲れた髪にはたっぷりの栄養を補給しながらケアし、パーフェクトなコンディションへ。
ミジャンセンは、まるで映画のワンシーンを演出するように、今までトライできなかった新たなヘアスタイルへの挑戦を応援します。
髪を変えれば、人生が変わります。
※本シリーズは、韓国・アモーレパシフィック社とのライセンス契約に基づき、日本市場向けに正規輸入されている商品です。
韓国最大手の化粧品メーカー・アモーレパシフィック社が贈る、7つの自然由来成分配合で洗い上げるヘアケアシャンプー。
使用時のベタつきを感じさせないミジャンセン独自のオイルコンディショニング技術で、アルガンオイルをはじめとする7種の天然由来オイル(※1)を独自のレシピでブレンド。
傷んだ髪もすっきり洗い上げながらしっとりとケアし、新たなヘアスタイルへの挑戦を応援します。
※1 アルガンオイル、ホホバオイル、ココナッツオイル、アプリコットオイル、オリーブオイル、マルラオイル、ツバキオイル
韓国最大手の化粧品メーカー・アモーレパシフィック社が贈る、7つの自然由来成分配合で、サラっと指通りのよい髪に仕上げるコンディショナー。
使用時のベタつきを感じさせないミジャンセン独自のオイルコンディショニング技術で、アルガンオイルをはじめとする7種の天然由来オイル(※1)を独自のレシピでブレンド。
傷んだ髪をしっとりとケアし、新たなヘアスタイルへの挑戦を応援します。
※1 アルガンオイル、ホホバオイル、ココナッツオイル、アプリコットオイル、オリーブオイル、マルラオイル、ツバキオイル
韓国最大手の化粧品メーカー・アモーレパシフィック社が贈る、7つの自然由来成分配合で、パサつきがちなダメージヘアを集中補修する、ビッグサイズのヘアトリートメント。
やわらかなクリームのようなテクスチャーの中には、使用時のベタつきを感じさせないミジャンセン独自のオイルコンディショニング技術で、アルガンオイルをはじめとする7種の天然由来オイル(※1)を独自のレシピでブレンド。
傷んだ髪をつるんとしたツヤのあるしっとり髪に仕上げて、新たなヘアスタイルへの挑戦を応援します。
韓国最大手の化粧品メーカー・アモーレパシフィック社が贈る、韓国ヘアセラム市場で8年連続No.1の座を守っているトップセラー!(※1)
使用時のベタつきを感じさせないミジャンセン独自のオイルコンディショニング技術で、アルガンオイルをはじめとする7種の天然由来オイル(※2)を独自のレシピでブレンド。
ドライヤーの前に使っても、乾いた髪に使ってもOK。
シャンプー&コンディショナーで洗い上げた後で、さらに艶やかな、感動の美髪へと導きます。
韓国最大手の化粧品メーカー・アモーレパシフィック社が贈る、ダメージケアとスタイリングが同時に行えるヘアセラム。
使用時のベタつきを感じさせないミジャンセン独自のオイルコンディショニング技術で、アルガンオイルをはじめとする7種の天然由来オイル(※1)を独自のレシピでブレンド。
ドライヤーの前に使っても、乾いた髪に使ってもOK。ヘアスタイリングをキープしながら艶やかな美髪へ。
シャンプー&コンディショナーで洗い上げた後の髪をケアしながら、セットしたスタイルが持続します。
プロフェッショナルの手によって、ヘアスタイリングは名作の領域へ。
プロのヘアスタイリストによる正確無比な技術で、髪質を活かした新しいヘアスタイルを生み出す「Asian Professional Style」。
ヘアデザイナーのニーズとお客さまが望むスタイルを綿密に分析しすることが、クリエイティビティあふれる美しさの創造には不可欠。
その実現のため、厳選された成分を高度な技術でフォーミュレートし、ヘアサロン専用ブランドとして開発されたのが「amos Professional」(アモスプロフェッショナル)です。
韓国女性のうるツヤ髪の秘密を、あなたの髪でお確かめください。
※本シリーズは、韓国・アモーレパシフィック社とのライセンス契約に基づき、日本市場向けに正規輸入されている商品です。
韓国最大手の化粧品メーカー・アモーレパシフィック社がヘアサロン向けに開発した、プロフェッショナル用ヘアケア「amos Professional(アモス プロフェッショナル)」。
プロのヘアスタイリストならではの技術で、髪質を活かした新しいヘアスタイルを生み出すためのブランドです。
ダメージヘアに最適な「トゥルーリペア」ラインのシャンプーは、クリーミーな泡でダメージヘアもしっとりと洗いあげます。